
ーあそびこむー
グレース保育園の周辺は自然に恵まれた環境です。土に触れ、しっかり歩き、四季の風を感じて走るなど、生活の中で夢中になって遊ぶことで運動能力や基礎体力をつけていきます。子どもたちの自由に過ごせる『遊び場』が少なくなった現代だからこそ、保育園の中で子どもたちの自発的な遊びを促せる環境を整備しています。
『神様の下さった自然は、強い身体へと発達させ、生命の尊さを教えてくれます。』
ーあそびの中の学びー
子どもたちの生活すべてが遊びであり、『学び』へと繋がっています。自分で感じたままに、体と心を動かし、自ら育とうとして成長していく姿を、遊びの中で保障し豊かな体験へと結び付けていきます。子どもたちの姿に、「できる」「できない」という 物差しではなく、育とうとしている途中の芽に寄り添い、その過程を見守る姿を大切に考えています。また、集団生活の中では、遊びの中にもルールがあることを知り、友だちと互いの主張を訴えつつも、心に折り合いをつけ、社会生活に必要な姿を学んでいきます。
ー絵本の世界ー
絵本の世界で子どもの心が思いっきり遊ぶことで、感じる力、考える力、表現する力が育ちます。それぞれの年齢・発達に合わせた絵本を読み聞かせることで、表現する喜び・楽しみ、日常では味わうことのできない、素敵な世界を巡ることが出来ます。
ー音は、子どもの驚き、
喜び、発見の世界ー
聴く、見る、触れる、感じるという音の体験が豊かな表現へと繋がります。「あっ、お友だちと呼吸が合った!」音・音楽の世界は、私たちの予想を超えて、拡がり、楽しさ、心地よさ、感動を次から次へともたらしてくれます。
ー食べるよろこびー
食事は毎日の生活の中で【よろこび】の時間です。 たくさん遊び、おなかをすかせたときに頂く食事のありがたさは心から身に沁みます。園舎隣の畑では季節の野菜を自分たちで育て、収穫し、クッキングに用います。一粒の種から実のなる不思議さを通して『神様への感謝』『命への感謝』の気持ちが育まれます。五感を通して『食べるよろこび』を味わいましょう。
